先月生まれた新人さんたちのうち、
最初に孵化した個体がこんなに大きくなった。
成長の遅い子たちとの個体差が大きくなってしまったので、
大きめの選抜組20+α匹を独立させ、親世代を1鉢に集合させることに。
結果現状、20匹・20+α(選抜組)匹・新生多数(年少組)。
因みに、赤い温帯睡蓮は3回目の開花。
また隣の水鉢に蕾が出てきたので、白より先に2つ目の黄色が咲きそうだ。
先月生まれた新人さんたちのうち、
最初に孵化した個体がこんなに大きくなった。
成長の遅い子たちとの個体差が大きくなってしまったので、
大きめの選抜組20+α匹を独立させ、親世代を1鉢に集合させることに。
結果現状、20匹・20+α(選抜組)匹・新生多数(年少組)。
因みに、赤い温帯睡蓮は3回目の開花。
また隣の水鉢に蕾が出てきたので、白より先に2つ目の黄色が咲きそうだ。
蕾の隙間からチラリと見えた様子から
白ではないかと思われていた2番手は赤い「姫赤」だった。
赤というよりは淡ーいピンク色で
先に咲いた黄色と同じく小さくて可愛い花だ。
昼過ぎに開き始め夕方前に閉じる咲き方も同じ。
待望の蕾が‥
今年植えた新株の3色ある品種の中で、
黄色に続いて咲くのは“白”“赤”どっちだろうか?
3色揃えた新株のうち“姫黄”という黄色の品種が一番乗り。
6月30日の朝ひょっこりと蕾が浮いていた。
あまり期待していなかったので不意をつかれた形だ。
翌日には淡い黄色の小さな花を咲かせてくれた。
残りの2色にも期待が膨らむ。
既にもうひと鉢の株には根元に小さな蕾を確認している。
しばらくほったらかしだった水鉢を掃除。
一番手前の睡蓮はメダカたちが泳ぐ隙間がないほど
ぎっしりと茂ってしまったので、
絡まりついてとっちらかってしまった葉を大量に間引いた。
開花の気配はない。
ちなみにメダカたちは、
11匹・12匹・12匹・総計35匹。
少し数を減らしてしまった。
小さかった“Big boy”はすっかり大きくなったようで、
他の兄弟たちと区別がつかなくなった。