「ブルーボネット」タグアーカイブ

春の強風吹くブルーボネット。

よく手入れされた庭園の花々は、
時折海からの烈風に晒される。
ここは名古屋港の埋立地にある火力発電所の一部。
優美な空間とは裏腹にその環境は厳しい。

東日本大震災以来、海のそばに来ると
その場所の海抜と避難経路の表示を探すのが習慣となった。
多くの犠牲のもとに残された貴重な教訓を大切にしたい。

やっぱりブルーボネットは春?

名古屋港ワイルドフラワーガーデン“ブルーボネット”。
やっぱりこの施設は花のある季節がふさわしい(あたりまえか)。
前回訪れたのは確か年末、クリスマスの季節だった。
大きなツリーは飾られていたが、当然花はほとんどなかった。

立地が埋立地の湾岸工業地帯であるため、
お花畑と対照的な周辺の風景もまた面白い。

来る人を全く歓迎しない殺伐とした雰囲気は、
のどかな春よりも真冬の厳しい気候の方が似合うのかもしれない。