この工事は年度内には終わらず、
あおなみ線側の堤防道路を全面通行止めにして、
来年1月半ばから来年5月いっぱい続くそうだ。
しばらくは藤前干潟はお預けだな。
この工事は年度内には終わらず、
あおなみ線側の堤防道路を全面通行止めにして、
来年1月半ばから来年5月いっぱい続くそうだ。
しばらくは藤前干潟はお預けだな。
白鳥庭園で「梅とモズ」荒子川公園で「手摺りのモズ」。
藤前干潟はまだまだ工事中、ミサゴのハントは遠くて捉えきれず。
結果、モズモズ行脚の1日でした。
工事は年内に片付くようだ。
そうすれば、もう少し鳥たちの近くへ寄れる。
1月としては暖かな一日。
久しぶりの藤前干潟も護岸工事のため、
高い位置の道路から眺めるのみ。
警戒心の強いカンムリカイツブリを
庄内新川橋上から捉えられたのが唯一の収穫か。
鳥よ、鳥よ、鳥たちよ。
ちょっと数が少なかったかな。
もう少し事前に勉強しておかないと。