バラ園はいつものように遅きに失した感じだが、
ナンジャモンジャの樹が見事だった。
ここまで来ただけでも遠出した気分の昨今。
「庄内緑地公園」タグアーカイブ
久々の庄内緑地公園バラ園。
やや遅きに失した感が否めず、
咲き残ったバラを探してウロウロ。
毎年、ここへ来るのは遅れてしまいがち。
秋薔薇も終盤の庄内緑地公園。
盛りの紅葉とは裏腹に
少なくなった見頃の薔薇を探して探して。
カフェギャラリーhagiさんで「hagiの冬展2018-ふゆのひととき」。
なごり紅葉が残る庄内緑地公園近くのカフェギャラリーhagiさんで「hagiの冬展2018-ふゆのひととき」。
素敵なサンタクロースやオーナメント。暖かい器や雑貨の中で、ご無沙汰していた card-ya さんのキャンドルもクリスマス仕様。
クリスマスブレンドのコーヒーとケーキもちゃんといただいた。この時期、ツリーの型抜きがされた木の葉が添えられてるのが、個人的には重要なポイントなんです。
ニュースに誘われ庄内緑地公園。
昨日(15日)、名古屋ローカル夕方のニュースで
椿が咲いているここの様子が紹介された。
それにまんまと乗っかって庄内緑地公園へ。
「これこれ、ニュースでやってたのはこの木だよ!」
同じ番組を見たであろう女性グループがいた。
ちなみに、椿のシーズンはこれからで、
盛大に花を付けていたのはこの一本の木だけだった。
バラ園ももちろん季節はこれから、
暖かくなったらまた来よう。
この庄内緑地公園は初めて。
もう名古屋に住んで半世紀以上、
まだ訪れていない場所がたくさんある。