引き続き繁忙期明けの反動から無性にクルマを走らせたくなり、
郡上八幡からせせらぎ街道を目指すことに。
しかし、いかんせん積み重なった疲労と睡眠不足で大変眠く。
せせらぎ街道まで足を延ばすのを諦め、
郡上八幡の街をブラブラすることにした。
日差しは強いが、日陰に吹く風は乾いて爽やか。
より一層眠気を増して、長い距離を運転することを諦めて正解だった。
引き続き繁忙期明けの反動から無性にクルマを走らせたくなり、
郡上八幡からせせらぎ街道を目指すことに。
しかし、いかんせん積み重なった疲労と睡眠不足で大変眠く。
せせらぎ街道まで足を延ばすのを諦め、
郡上八幡の街をブラブラすることにした。
日差しは強いが、日陰に吹く風は乾いて爽やか。
より一層眠気を増して、長い距離を運転することを諦めて正解だった。
案件の締切が明け、ほっと一息手近な愛知牧場と愛知池へ。
愛知牧場はひなげしの季節。ひなげしの迷路もでき春たけなわ。
初夏を感じさせる日差しの中、ただひたすら眠かったのだった。
昨日の余韻を引きずり四日市コンビナートへ。
この周辺が夜景の名所であることは言わずもがな。
高さ100メートルの四日市港ポートビルから眺める風景も
夜はひときわ美しいはず(夜景の写真が多数展示されている)。
展望室に集まるカップルに当てられるのを覚悟して、
素敵な夜景もまた見に来てみますか。
名古屋港ワイルドフラワーガーデン“ブルーボネット”。
やっぱりこの施設は花のある季節がふさわしい(あたりまえか)。
前回訪れたのは確か年末、クリスマスの季節だった。
大きなツリーは飾られていたが、当然花はほとんどなかった。
立地が埋立地の湾岸工業地帯であるため、
お花畑と対照的な周辺の風景もまた面白い。
来る人を全く歓迎しない殺伐とした雰囲気は、
のどかな春よりも真冬の厳しい気候の方が似合うのかもしれない。
歯科クリニックの帰りにいつもの寄り道。
日差しの強まりに伴い園内が賑やかになってきた。