「walk」カテゴリーアーカイブ

最終日、『河口湖天上山公園』からのパノラマ。

最終日は再び極寒の中を散策しつつ、
『河口湖 富士山パノラマロープウェイ』乗り口へ。

抜群の眺望と高所恐怖症とのせめぎ合いを感じつつ、
ローブウェイ終着の 『河口湖天上山公園』から
さらに登り、小さな祠のある『小御嶽神社』へ。

この辺りで“熊避けの鈴”をつけた方とすれ違う。
案の定、帰り際に「熊出没」の警告ポスターを見つけることとなる。

続きを読む 最終日、『河口湖天上山公園』からのパノラマ。

夜が明け行く中、刻々と表情を変える富士山。

夜明け前、河口湖上のドーム船に灯が入る。
ターゲットはワカサギだ。

明け方、変化する富士山のライブは、
言葉を失いただただ凝視してしまうほど美しい。
昨日のような雲は現れず、絶好の好天に恵まれた。

早朝の河口湖畔を散策しながら向かった
『久保田一竹美術館』は残念ながら臨時休館。
そこからはバスに乗って湖の南側へ。

唯一の作品写真は当日購入した作品『たま』のマグネット

富士山三昧の中、
今回の第一の目的は『河口湖ミューズ館・与 勇輝館』。
所ジョージさんの番組「世田谷ベース」で紹介され、
作品の実物を見たくて訪れた。
館内で感じたのはそれぞれの作品の存在感。
瞳は共通して淡いブルーグレイ、
それぞれの豊かな表情や動作とは裏腹に、
人形にありがちな情念や畏れは感じられない。
なのにこの存在感の誘因は何処に‥。
時間をかけて見えてきたのは、足だ。
脚ではなく足。地を掴む足。
(与さんの人形は自立し、地震があっても倒れないそうだ)
またそれに呼応する手。そして、それぞれの指。
これらが命を伝え、存在感を増していることに気がついた。

因みに、所さんと北野武さんの人形も必見。

美術館を後にした後は再びバスで西湖方面へ。
『西湖いやしの里根場』で再現された茅葺き屋根の集落を見学し、
静かな静かな西湖へ。
賑やかな河口湖よりもこちらの方が私の性に合っている。
かつて精進湖を訪れた時も同じように感じた記憶がある。