真打ソメイヨシノに代わって各種八重桜の出番。
ここは長く桜が楽しめる貴重な場所だ。
シャクナゲも種によって順番に咲くタイミングが訪れ、
新緑鮮やかな紅葉には多くの花が咲いている。
高橋広幸 のすべての投稿
「しゃくなげの森」がいい季節を迎えた東山動植物園。
温室と「しゃくなげの森」をサラッと散歩。
しゃくなげは咲き始め狙うべし!
メダカたち全員揃って無事冬越し成功。

メダカたち年少組22匹・27匹、年長組17匹。
成長を止めて小さいままだった個体も含め、
全員揃って無事冬越し完了。
マンションの外壁工事のため、
なるべく日当たりのいい場所へ室内待避中。
温帯睡蓮の新葉も旺盛に出始めている。
今年はこちらも揃って3色咲いてくれるかな?
前日の豪雨の名残が満開間近の桜に。
雨上がりの桜を撮りに天白川沿いを歩き始めたものの、
前日の雨の強さに桜の花は予想以上に打ちひしがれていた。
満開後にあの雨に見舞われていたら
ひとたまりも無かったことだろうが、
咲き始めの花たちは昼前には元気を取り戻しつつあった。
鈴鹿サーキット『サンデーロードレース』の練習走行を観戦。
翌日、日曜日の天候が大荒れの予報故、
土曜日の練習走行のみを観戦することに。
晴れているとはいえ、春特有の花曇り状態。
諸々、天気同様すっきりとしない昨今である。