高橋広幸 のすべての投稿

iMac 帰ってきました。

液晶画面のドット抜け(?)らしきトラブルが発生して
修理に旅立っていたiMacが帰ってきた。

火曜日の18:00に発送して中1日、木曜日の12:00の帰還。
液晶画面関連の部品交換だったそうだが、速い、恐ろしく速い。
以前もディスプレイ単体での修理をお願いした時も同様の速さだった。
しかも、配送の梱包の完璧さに驚かされる。
前回はこちらの玄関先でダンボール製の専用梱包材に収めてもらい、
完全包装の状態で発送された。
今回発送時は確認できなかったが、クロネコさんから
何やら梱包材が以前より大きくなったらしいことだけは伺った。

続きを読む iMac 帰ってきました。

映画『ビーストーリー』観た。

映画『ビーストーリー』観た。
ラブストーリーなんて観るのは珍しい。
「美女と野獣」現代版の、純・純・純愛モノ。
でも、たまにはいいもんです。
劇中主人公に投げかけられる「相手の立場になって考えなさい」という分かりやすく単純なアドバイスも、素直に受け入れられてしまうほど。
超イケメンで大金持ちの主人公が、試練を乗り越えて本物の愛情を手に入れる‥。このベタなストーリー、若い頃に観てたら酷評タラタラだったかも。
ジイさんになって初めて分かる大切なこともある。散見するツッコミどころには目をつむり、大人の広〜い心で観てほしい(笑)。

雪のない雪吊が美しい、白鳥庭園。

昼間には何度も訪れたことがあったが、
紅葉ライトアップを見たのは初めて
よく手入れされたお庭と計算された照明の配置は
先日見に行った明治村や東山植物園を凌駕している。

人気イベントのため、やや多めの人出。
子供たちが投げ入れる鯉の餌を
可愛い顔をした大量の“ゆりかもめ”達が
水面に落ちる前に、我先にと強引に横取りする。

続きを読む 雪のない雪吊が美しい、白鳥庭園。

東山初冬の宵、花嫁は決して寒くない。

毎年恒例、東山植物園の紅葉ライトアップ。
賑わう人の波の始点には結婚式場がある。

音楽に合わせて上がる噴水を背景に記念撮影。
入れ替わり立ち替わり被写体に収まる参列者。
常にその中心で幸せそうな二人は
そこが初冬の屋外のテラスでも
決して寒そうには見えない。お幸せに‥。