流れる風景に先日の台風の影響を感じつつ、
左のドアスピーカーから聞こえる
ビビリ音が気になって終始落ち着かない。
因みに、FMトランスミッターを試してみたが、
音が途切れたりはしないものの、
音質の劣化は顕著で使用を諦めた。
諸々時代に取り残された感が漂い
快調な走りとは裏腹に冴えない1日になってしまった。
流れる風景に先日の台風の影響を感じつつ、
左のドアスピーカーから聞こえる
ビビリ音が気になって終始落ち着かない。
因みに、FMトランスミッターを試してみたが、
音が途切れたりはしないものの、
音質の劣化は顕著で使用を諦めた。
諸々時代に取り残された感が漂い
快調な走りとは裏腹に冴えない1日になってしまった。
愛知牧場から愛知池を1.5周。
何でもない大きな人工池を、
何も考えずに周るのがいい。
昨年末、虫の知らせか雪降るここを無性に訪れたくなった。
冬に来たことなどないのに‥。
実現できぬまま年明け早々に、ここ郡上出身で
東京で活躍していたコピーライターの大先輩を突然失った。
そしてご当地キャラクターを手掛けたさくらももこさんをも‥。
吉田川の清流は変わらず美しかったが、
ここのところの雨のせいか水量が多く、
その勢いは凹みがちな私を鼓舞しているかのようだった。
猛暑が去った園内はしっとりとしてた。
残暑厳しき折少しでも涼し気な風情を‥。
豈図らんや当日現場は灼熱の中山道。
名古屋よりずっと涼しいと思ったのになぁ。
それに、お目当ての梅花藻は予想どおり遅かった。
ただ清流を泳ぐ魚たちが気持ちよさそうだったのが救い。