万全の水分量を確保して臨んだブルーボネット。

最高気温が30℃を超えるようになると、
自販機が無いこの施設を利用するのは途端に困難になる。

周りは埋立地独特の環境で、
水分補給に欠かせない自販機が路上にはなく
工業施設内に置かれていることが多い。
当然、外部の人間が飲料水を購入することはできない。

ペットボトル500mlクラスを4本買い込んで訪れたので、
何の不安もなく施設で過ごすことができ、
さらに周辺の埋立地を少しだけ巡ることもできた。

映画『さかなのこ』観た。

のんさん。

NHKの朝ドラブームと縁がなかったので、
彼女を知ったのは“柿の種”のCMで有村架純さんを知った後のこと。
活動休止の直前だったと思うが、
醸す雰囲気から大竹しのぶさんと同種のものをを感じた記憶が‥‥。

最初カメオ出演だと思ったご本人が、
しっかりとキーパーソンになっていたのには驚いた。

秀作だと思う。映画らしい映画だ。

「バイクで公道を走る時はヘルメットをかぶりましょう」

creative of all のブログサイト