新しいメガネが出来上がってきました。

従来のメガネよりも丸いレンズ(もちろん遠近用)になり幅もコンパクトに…。
テンプル(つる)を畳んだ姿もこじんまりしていて美しい。

このレンズ、生活の中でいちばん見る機会が多くなる中間距離の視野が
糸巻き状に狭くなってしまうという遠近レンズの最大の泣き所を極力抑えた
メーカーさんオリジナルの新設計のものなのだそうだ。
合わせて、近視の度合いも前のメガネよりも緩めてもらっている
(高齢になるに従って近視が良くなってくるってこと、知ってました?)
こともあり、自然な感じで見えていて違和感が少ない。

続きを読む 新しいメガネが出来上がってきました。

おじさんに可愛い小物達、似合わないことはない。

お友達が講師を務めるワークショップに参加するため
名古屋市星ヶ丘の「えいこーんず」さんへ。

ワークショップの内容はお店のキャラクター「くま吉」を
羊毛フェルトニーディングで作るというもの。
熊本地震被災者支援チャリティワークショップなのだそうだ。

初めて目にするニードルの先が鋭く、
流血に至らないまでも度々指先をかすめる。

可愛い小物が並ぶ店内で違和感たっぷりのおじさんが、
ワークショップが終了するころには
そんなことも全く気にぜず作業に熱中していたのでした。

http://www.haycorns.net

松平郷の紫陽花、静かな名所。

ここ豊田市にある松平郷は紫陽花と花菖蒲の名所。
だが、大勢の人で賑わう他の名所よりかなり静か。
しっとりとした山里にしっとりとした紫陽花、
そのバランスを崩さないほどよい見物客。
見る者にとっては理想的だ。

対照的に週末の豊田市美術館は賑やかだった。
「デトロイト美術館展」
ピカソ・ゴッホ・ゴーギャン・モネ・
ルノワール・マティスなどなど…、混雑も頷ける。
撮影が許されている稀有な展覧会だったが、
平日のみのようで、週末は混雑のせいか撮影は不可。
年間パスポートを購入してきたので、
もう一度平日に訪れてみようか。
ちなみに、ピカソはSNS掲載不可だそうだ。

梅雨を振り払う、筒井町出来町天王祭。

平年よりやや早い梅雨入りが発表され、
予報どおり朝からあいにくの雨模様で
筒井町出来町の山車5両が揃う「徳川園山車揃え」が中止になった。
意気消沈していたところ、午後からは一転の晴天。
夕方からのんびりと「天王祭」へ。

筒井町・出来町それぞれで行われる天王祭。
それぞれの地区、それぞれの山車が
それぞれの誇りと願いを纏い街を練り歩く。
山車が顔を合わせる場面では、その微妙な緊張感が垣間見える。

続きを読む 梅雨を振り払う、筒井町出来町天王祭。

盲点だった滋賀県立琵琶湖博物館。

琵琶湖を訪れたのは幾たびか、
湖東琵琶湖大橋より北の湖岸道路を走ることが多く、
ここ「滋賀県立琵琶湖博物館」へ訪れたのは初めて。
リニューアル中で閉鎖されているところが多かったが、
駐車場も広大で、その充実した施設に驚いた。
近隣の「草津市立水生植物公園みずの森」まで徒歩での移動。
風車を見ながらの、そのほのぼのとした道のりが印象的。
ここ花盛りの「みずの森」では暑さを忘れてのんびりできた。

続きを読む 盲点だった滋賀県立琵琶湖博物館。

creative of all のブログサイト