こちらもほぼ初見。
相変わらず名古屋市内でも知らないところは多い。
八竜湿地から新池の眺めはなかなかのもので、
以前訪れた葦毛湿原よりも雰囲気がいいかも。
「walk」カテゴリーアーカイブ
こちらも初見かもしれない愛知県森林公園。
広大な自然公園。もしかして初めてかも。
有料の植物園を巡ってみた。とにかく広い。
花の多い季節だと歩いていても楽しいかも。
スケールの大きな“広芝生”には驚いた。
それほど遠くないのに初見の猪高緑地。
はじめて訪れてみた。
点在する池はそれほど大きくはないものの、
それぞれが織りなす景色に風情がある。
全体像はなんとなく掴めたのでもう一度訪れたい。
射初め式、正月二日の徳川園。
凛とした射初め式と冬牡丹の始まり。
矢を射る姿を後ろから撮りたい。
残念ながらこの立ち位置だと後ろは池。
冬牡丹はまだまだこれからかな。
もの寂しい元日の明治村。
年パス(ここでは住民登録という)が切れてしまってから久々の訪問。
元日とはいえご時世がらか正月飾りは控えめ、
特に毎年ひときわ賑やかなはずの
帝国ホテルのエントランスには何もなく、
薄暗くガランとしていたのには驚いた。
開演時間に合わせて訪れたものの冬場は日没が早く、
16:00の閉園時間を待たずに薄暗くなってしまう。