曇り予報が一転、快晴の青空。
明日は雨予報なのでこの雨が上がったら
一気に満開へ向かうかも。
「walk」カテゴリーアーカイブ
『SUZUKA S耐 5時間レース』決勝のみの観戦。
流し撮り設定オンリーで参戦。
帰り道でドタバタはあったものの、
これにて年間パスポート無事(?)終了。
徳川園、雨降りの日曜日。
待ち合わせまでの時間つなぎの日曜日。
雨降りならではの人の少なさ。
東山動植物園、早咲きの桜と遅咲きの梅が競演。
河津桜、オカメ桜、お気に召すまま(梅)、
青軸、椿、はるの競演。
同じように咲いているように見えても、
メジロは旬の花を見極めているようだ。
以前見た夕景を探しに三河湾へ。
2018年に写真を撮った写真の場所を特定するために
事前にGoogleストリートビューと格闘し、ようやく辿り着いた。
それは既に処分してしまった超超望遠のお化けコンデジ
ニコン COOLPIX P900で撮ったものだったので、
もう同じ画角では撮ることはできなくなってしまったが、
昼間の暖かさから急転直下の極寒の中、なんとか粘ってみた。
ただ、空が花粉のせいか真っ白なのが残念。
帰路は街灯が全くない堤防道路を薄暗い懐中電灯ひとつで、
時折ハイビームですれ違うクルマにビクビクしながら、
こちらも真っ暗なコミュニティバスの停留所へ向かうのでした。