



仕事でウチに籠っているお盆中。
バルコニーに珍客が。
アブラゼミが飛び込んでくることはよくあるが、
大きなクマゼミは初めてかも。
子供の頃はこのセミがキングだったなぁ。
仕事でウチに籠っているお盆中。
バルコニーに珍客が。
アブラゼミが飛び込んでくることはよくあるが、
大きなクマゼミは初めてかも。
子供の頃はこのセミがキングだったなぁ。
2つの新株の開花ラッシュがひと段落したと思ったら、
ここ数年花をつけなかった古株に待望の蕾が!
植物同士なんらかの意思の疎通があるのか?
刺激を受けたのか? 花は黄色だった。
蕾発見したこの日に開花、ベテランは仕事が速い?
黄色の4つ目と5つ目は、なんと双子。
花を閉じている時は離れて、再び花を開く時は寄り添う。
なんて微笑ましい。
出かけていてふたつ目の一番いい時期を見損なったが、
これで赤・黄それぞれ三つずつ花をつけたことに‥
赤の二つ目、黄の三つ目の
花が終わったと思ったら、びっくり。
かつてこれほど順調に
花が続いたことはなかった。
スマホを向けるだけで
“餌くれ”の圧が凄い
メダカ君たちは猛暑の中超元気。