咲き始め、雨、いい感じ。
高橋広幸 のすべての投稿
2回目の「のんほいパーク(豊橋総合動植物園)」。
前回は立ち寄れなかった自然史博物館や、
展望塔にも登ることができた。
広いので要所だけでも巡るのはタイヘン。
どこもかしこも春休み中らしい賑わいだった。
天竜浜名湖鉄道を知るきっかけになった西気賀駅。
初めて降り立った西気賀駅からプリンス岬。
湖岸を歩いて歩いて寸座駅。
またまた湖岸を歩いて歩いて浜名湖サービスエリア。
ひと休みしてのち歩いて歩いて浜名湖佐久米駅。
お馴染みのユリカモメたちと遊んで‥
へとへとになって宿へ、‥歩き過ぎ。
浜名湖方面へ出かけるついでに、手前の田原市へ。
「三河田原駅」
ローカル線とは思えない立派な駅舎から、
トレッキングコースを辿って蔵王山展望台へ。
こちらもレストランや資料展示室を併設した立派な施設。
三河湾と渥美半島の根元を実感してのち下山し、
田原市博物館でひと休み。
遅れていた河津桜がようやくの東山動植物園。
待ちに待った人々とメジロたちが群がる河津桜。
まだまだ梅が咲いている中、
桜園の各種桜たちは順番待ちか‥